ブルベ練習ライドPart3開催しました:前半
みなさまお疲れ様です(^^♪
HY CYCLEです。
昨日はBRM429ブルベ300kmへ向けて!!練習ライドPart3を開催しました。
コースは東広島→とびしま海道→岡村港からフェリーで今治港→しまなみ海道→尾道→東広島の200kmです。
この時期の早朝はまだまだ冷えますね。
ウェアのチョイスに迷います。
AM6:00ラパン御薗宇店へ向かいます。
鏡山公園の池から湯気があがってました。
温泉と間違えてあやうく入浴するところでした…危ない危ない。
続々と集まって参りました。
河原さん、武田君もお見送りに来てくれて嬉しかったです。
それにしても朝のラパンはすごい。
オープン前から並んでるお客様がいました。
パトさん忙しい中フレンチトースト焼いてくれてありがとう!!
6:30出発予定だったのですが上田さんがフレンチトースト食べたいとダダをこねたり、
なんやかんや居心地が良くてワイワイしてたら7:00前。
「外寒い」と言いながらまったり出発。
これが悲劇の幕開けでした
そんな事は知るはずもなく順調にとびしま海道を目指します。
この時間は車が少なくて良いですね。
今回は走力でグループ分けしてました。
なので皆が揃う休憩ポイントは少ないのです。
ここは勢ぞろい。ファミリーマートで昼食を買います。
とびしま海道へ到着です。
安芸灘大橋をバックに良い写真ですね。
ちょうど県民の浜へ差しかかろうかという時
思 わ ぬ 展 開 が
この日は瀬戸内アイランドトレイル in 呉・とびしまが開催されてました。
そこでまさかの通行規制に巻き込まれます。
ラパンでまったりした後にこの通行規制。
そこで川さんのひとこと
フェリーの時間がヤバイ
岡村港発のフェリーは9:30
県民の浜で通行規制にかかってた時刻は8:40
こ れ は ヤ バ い
今回はブルベの練習なので一定ペースを維持しながら完走するというのがテーマでしたが
それはこの地点で終了しました。
県民の浜から岡村港までぶん回します。
ペース配分なんか関係ありません。
全 力 で す
辛そうな阿部さん・上田さん・平石さんに檄を飛ばしながらぶん回します。
GARMINを見るとずっと30kmオーバー。
そしてなんとか間に合いました。
到着したのはなんと9:25!!ギリギリです。
できれば今治まではウォーミングアップ…という神話は崩れ去り、
疲 労 困 憊
川さんが「うわ〜来島海峡大橋やぁ〜」とはしゃいでるあいだ
グロッキータイム
まだ開始3時間なのにバタンキュー。
阿部さんに関しては「まるで家か!!」というような熟睡っぷりです。
しかし補給を済ませ何とか回復!!
あ、阿部さんコーラ代返してくださいね。
1,500,000,000円くらいしたかな?フェリーなんで。
そしてフェリーは今治港へ到着!!
HY CYCLE(エイチワイ サイクル)
〒739-0047 東広島市西条下見5丁目5-8
082-430-7444
info@hy-cycle.com
http://www.hy-cycle.com/
OPEN 10:30〜CLOSE 20:00
毎週水曜定休
- 2018.03.26 Monday
- ブログ
- 22:15
- comments(0)
- -
- by HY CYCLE